スウィニートッドについてのETC

2008年01月20日

とっても久しぶりです。
ナイトメ屋のオヤジです。

映画「スウィニートッド」見てきたさ!

この映画、はっきり言って、ティムさまの映画を初めて観るかたにはお勧めじゃないです。
まず、「シザーハンズ」とか「チョコレート工場」とかで、ティムさまの世界?に慣れてからのほうがいいでしょう。

一発目にこの映画はしんどいかと!


では、僕的な感想でも‥‥。

一言で表現するなら、「エド・ウッド」と「スリーピーホロウ」を足して、「シザーハンズ」で割ったような映画です(笑)。

まぁ、最初の十分はニヤニヤしながらみてました。「ティムさま、この世界観だいすきやな~~~。」

ストーリーは有名な話なので置いといて、
とりあえず、色使いは感動ものです。
「ナイトメアー」や「チョコレート工場」のそれを思い出させる、カラーとモノクロ使い、やっぱりニヤッとしました。
きっと「このシーンには、この色を絶対つかうな!!」とか、オタッキーな指定をいっぱいしてるんでしょうね。

あと、ハリウッドの懐の深さを感じました。
日本なら、企画倒れになってるな。間違いない!!
さすが、興行収入度外視した映画を作らせたら世界一だぜ!!!

この映画、観る人によってはっきり評価が分かれると思います。
点数は、ティムさまへの愛情の量で決まるでしょう。
「あ~、また、この人は、大量のお金を使って自分の好きな物をつくってるな~~!」ってことで、99点!!
  


Posted by ナイトメ屋のオヤジ at 13:34Comments(12)無駄話